合戦も無事終わって貯まった書類を整理し終わったので
のんびり更新できます^^
今回は前回よりもさらに楽だった感じでした
深夜は相変わらずですがまぁ夜普通に寝るのは
いいことなので構わないかとw
防衛はいまいち調子良くなかったです
んー、というか囮がうまいので阻止されたのが
多かったかなと
防衛を10のコマに分けると考えた場合
陣中もしくは裏にいる時は6までに飛び出さないと間に合わない
わけなのですが4までに飛び出すとほぼ囮に叩かれるので
タイミングが非常にシビアなんですよね
自分もけっこう色々考えて囮するので今川さんの囮スキルの
高さはよくわかります
基本はNを釣るのが囮なんですが
・陣から遠くて反応しそうなNを釣る
・陣前のくぼみとかに隠れてるPを叩く
・陣中まで行くときは必ずNを叩く
(入ってすぐくらいのNがよい)
・事前に防衛うまいPの位置を把握しといて
マンマークする
・少し早めに出発しつつ曲がる位置などで徒党との
距離を調整する
・Pがわんさかいる場合は先頭のちょい前で
軽く左右に動いて誤って叩かせる確率を上げる
とか考えてやってます、はい
まぁなんでも状況しだいなんですがねー
あと前も書いたのですが相手の防衛の動きを見て
うまい動きは盗むとかそういう目的もあります
タイマン
自分判定で3敗でした
陰陽道、召喚、刀に負けました
万全で負けたのは陰陽道、刀です
召喚に負けたのは怪我直後で武将技能だったので
微妙ですがまぁ負けにカウントしますw
刀に負けたのは完全に慢心です
普通の怒りカウンターだったんですが
今までその戦法に負けたことなかったので
こっちの動きが悪かったのが敗因です
要するに調子こくなということですw
陰陽道は、んー強かったです
五行して反して鍛えた流派で1500とかですからねえ
こっちもギシンー流派でそれやる予定だっただけに
用意できなかったのが悔やまれます
まぁその何十倍も倒したので勝率は9割後半ってとこです
全般的に開幕の入力が遅いなぁと思います
状況によって相手の動き見て召喚する時もあるんですが
基本開幕最速で召喚してて同じウェイトの技能相手が入力して
きてもほとんど先手取れるんですよね
強い連中は例外なく開幕尋常じゃない早さでコマンド
入れてくるのでもしもっと強くなりたいって思う人いたら
実装の位置や入力など頑張るのもいいかもです
式符の位置は天狗メインにもうなったのでアイテムの下に
姫
鬼
天狗(予備)
天狗
ていう配置に変えてます
ここで天狗アルゴを
相手が1or2体 4属性単体参〜四 奔雷、凶風、迅雷
3以上 4属性全体参〜四 奔雷、凶風、迅雷
まれに単体
てな感じですね
天狗メインに変えたのも期待値が明らかに
鬼より高いからです
ただ相手によっては鬼の方がいい時もあるので
開幕暗転中の相手の職業レベルからの判断が試されてますね
鬼出してないと準備技かなり通されてしまうんで
召喚2択ミスると思わぬ不覚を取ってしまいそうです
天狗出してて金縛りした後とかほぼ準備止められない
んですがそれに気づいてない人多いんですよねー
宝玉
共晶がクローズアップされてるけど
無属性ダメージ減とか術ダメ減系かなりいいですね
今は10%くらいですが20%くらいまで底上げしようかなと
思ってます
あと細かい違いだけど痺れの時間も15%くらいカットしてます
気がつけば全身破天装備+宝玉で固めてたりw
ちょっとお面だけじゃ苦しくなってきたので
次回から鳳尾冠の強力なのも使ってく予定です
現在発注してんで今週中にはなんとかなるかなと
まぁ三方面白かったです、皆様お疲れ様でしたー